人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Coaching the Core through the Sports Education


by sportssmart

教育で世界を変える 教師は子供達の一番身近なモデル まず先生を変える仕事から

教育で世界を変える 教師は子供達の一番身近なモデル まず先生を変える仕事から_a0111271_2357262.jpg
今日1日が
素晴らしい1日であったなら
明日もまた素敵な1日になるでしょう
とっても楽しみな明日です

教育で世界を変える 教師は子供達の一番身近なモデル まず先生を変える仕事から_a0111271_23561089.jpg
もし、私の差し出す手が
何かの、誰かの力になれるのなら
惜しみません

さして望みのない命
差し出すところがあるのなら
せめて
素晴らしい明日への仕事をしたいものです

被災地の"あの状況"に居ても立っても居られずに
自分の足元も顧みずに支援に関って3年目に入ります

被災地の自立自活を助けるのが支援というものなら
転んだ幼子が自分の力で立ち上がるのを遠目で見守る親心のように
早々にいつまでも手出しをしないのが支援というものではないでしょうか・・・・
不思議なもので
現地には、後を断たぬ(要らぬ)支援が押しかけています

マスコミの取り上げ方は、最早、広告搭の体をなしているようです
殆ど事実を知らない人達に 日本と日本人を過剰に美化して
日本っていい国、いい人 と誇らしげな自惚れを煽っています

日本って外(世界)から見るとどう見られているのか???
外国の友人とあれこれ話してみると
小さな島国に居て思うより、自分の国さえよければいいという
遥かに身勝手な国という印象を持つ人達もいるようです

直接海外の友人と接っする機会がある私としては
こういう声が日本に伝わらないのはどうしてかなって思います

本当のところは・・・・・

見過ぎ知り過ぎた現実と真実をどうやって伝えたらいいのか
息苦しい気持ちが残ります。


先週は、房総半島の突端にある閉ざされた地域にある学校の先生方が集まる研修会の講師に招かれました。
被災地のこととかでなく
毎日の暮らしの中にある気付かない何でもない幸せがそこにあること
本当に大切にしなければならないことって何だろう?
ってなことに気付いてもらえることが狙いなのですが
どうでもいいこと、小さなことにメクジラ立てて
ものの、ことの本質を見失いがちな日常の中で
小さなストレスの積み重ねが大きなストレスを生み
ついつい真に大切なことを忘れて不祥事につながります
ひとりひとりが大切な国の宝の子供を預かる先生として
本当に大切なことに気付いてくれる機会になれたのならいいのですが・・・・・
そうなれたことを願っています。

鷹揚に、少しくらいのことには片目を瞑って
見逃してはいけない大事なことは見逃さないで
「ものの大切」「人の大切」ってことがあることを
ちゃんとわかっていてこそ 育つ ってものです・・・・・

みなが、周りがセコセコしている最中で
そんなに鷹揚にはいられないのはなぜでしょうかねェ~

まだまだ未熟で大人(タイジン)になれない自分を感じるのは何故?
    
人間ならアタリマエでしょうかね \m(^0^)m/
    ・・・・・・・・・・
by sportssmart | 2013-08-26 01:21 | いつでもハッピー